blog







【大学を卒業しました。】
多摩美術大学を卒業しました。
僕は学校というものにいい思い出がないのですが、何かつくるのが好きという似た人たちが集まる場所なら馴染めるかなとか思って入学しましたがそんなことなかった。
人と関わるのが嫌いという僕の性格がいけないのですが。だって人といるより1人でいる方が楽しいし。
何回も学校やめようか迷ったけどやめられ無かったのは、単純に社会に放り出されるのが怖かったから。
高校卒業後もフラフラしていてニートだったけど社会で働く勇気がないから浪人して逃げるように大学に入って絵を描いてた。
大学2年くらいからは何を創るのも嫌になって、精神的にダメになっていけない時期もあった。
バイトもしたけど仕事できないし、遅刻するし当欠ばっかでクビになったことしかない。がんばらないといけないのにがんばれない。
大学も卒業したけど就職もしてないしアルバイトするか。働きたくない。絵で生活したい。ああ
【コミティア151に出ました。】
初コミティアでした(๑'ᴗ'๑)
画集とか色紙持って行って、ほんとに買いにきてくれる人なんているのか..って不安でしたが、なんと持っていったもの全部売れてびっくりでした。
自分が作った物を来てくれて、買ってくれる人がいるなんて幸せな事です。ありがとうございました。
【サイトデザイン少し変えた。】
前のピンクから紫にイメチェン!(」・ω・)」
もったいないのでここにスクショ貼っとく。
【ツイ消ししたくない。】
絵のミスに気づいてツイ消ししちゃうけどもうそれしてるとキリないから、したくないけど、なんかモヤモヤして消してしまう。
消したら消したでモヤモヤ。なんで..
【HPを作りました。】
自分で一からhtmlとやらをポチポチして作りました。
何も知識が無いとこから気合いだけでやったので大変でした。
けどだんだん出来上がっていくの楽しい。

ふみコミュとか、2000年代の個人サイト文化が好きなのでそれを意識しました。
今はテンプレートに乗っけるだけで簡単にHPが作れるけど、やっぱりオリジナリティが欲しいし、 自分の居場所を自分で作るのって部屋を好きなもので埋めていくのと同じ楽しさがあります。

あとsnsと違って、閉ざされたインターネット!って居心地がいいですよね。
このHPをみた人が少しでもいいなと思ってくれたら嬉しいな..